忍者ブログ
不満足なソクラテスであるより、満足した豚さんになりたいと願いつつ、今だタルを知らないタルエのヨクボー記録
2024/03月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始、恒例の旅行のために
昼夜帯を作ろうと考えているのだけど…

昼夜帯、か
作り帯(リバーシブル名古屋)、か
作り帯なら一体型、か?2部式、か?

大いに悩むところであります…。

現在、私はお太鼓を 「改良枕」 (ママンからもらった骨董品)を使用して作っていて
これが帯はねじったり結んだりで傷めない代わりに
野暮ったい お太鼓になってしまうのですな。
ど〜も枕の位置が良くない模様。

かつては手結びもやったけど
「改良枕」に頼った結果
きれいに結び方を忘れ果てました。

事務クリップを使った簡単結びもありますが
いまひとつ不安…
帯が落ちるのではないかと…
※私の友達が彼氏との着物デート中に、「帯が落ちる」という悲(喜)劇に見舞われた過去を持っています…それは「改良枕」使っていた時みたいなんすけどね。彼女は「ハ●ビ」着物着付教室出身。

うちの着物部メンバーは
私以外皆 半幅帯しか締めない ので(お太鼓は結べないし、結ぶ気もない)
今まで誰にも相談したことなかったのだけど


どうやったらカッコよく、

かつ簡単にお太鼓結べるのか?



体型によるものが大きい、とはわかっていますが
後ろ姿はなかなか自分ではチェックできないし
身近にそれを相談できる友達がいるといいなぁ…
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
今度
会ったら、私が習ったお太鼓、教えるよ〜
それがタルエの気に入るかどうかはわかんないけど。
「結ぶ」という作業がなく、普通に帯枕と帯締め、
帯揚げ、途中腰紐をサポートで使うけど、最後は
それも外します。
ちょっと変わった作業なんだけど、もしよかったら
「へぇそんな結び方があるんだね〜」ってことで。
meg URL 2008/11/27(Thu)22:04:16 編集
Re:今度
>「結ぶ」という作業がなく、

ここポイントですね!
「ねじる」でもなく?
今帯の位置にも悩んでおります‥。
【2008/12/04 16:31】
無題
ワタシが今、習っているのは改良枕なんですが、
野暮ったいですか・・・(^_^;)
そうなんだ・・・。
着付けも奥が深いですな。


yuki URL 2008/11/28(Fri)12:44:53 編集
Re:無題
>ワタシが今、習っているのは改良枕なんですが、

改良枕は便利で落ちないからいいのだけど
なんだか「ガンダム」的ってゆーか
ごっつい感じになるのですね。
枕が大きいのか‥
年齢的にもっと軟らかい感じが必要なのでは?
と思う今日この頃なのです。
【2008/12/04 16:33】

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[11/11 さつき。(嶋原応援してます)]
[02/24 meg]
[01/26 yuki]
[12/25 meg]
[12/19 yuki]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
タルエ
性別:
女性
職業:
暴れん坊将軍
自己紹介:
着物同好会(仮名)主宰…仮名のまま7年間こっそり活動。『着物愛』を友達にゆっくりゆ~~っくり伝播中…でも着付け指導(我流)はスパルタ。
最近手芸熱に浮かされている。
最近のパターン:イチゴよりイチゴ味
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析